放課後等デイサービスいろえんぴつ
2019年(平成31年)3月より開所いたしました、放課後等デイサービスいろえんぴつです。
いろえんぴつにはたくさんの色があるように、子どもたちにも様々な色や個性があります。
いろえんぴつで、黄色と青色を重ねると緑色が表れるように、子どもたちも何かと何かが出来るようになったら、誰かと誰かが力を合わせたら、
新しい何かを生み出してくれるかもしれない。
子供たちの「出来ること」を1つでも生み出し、一緒に喜びを分かち合いたい。
そんな思いから、施設の名前を「いろえんぴつ」と名づけました。
お子様おひとりおひとりの特性にあった療育、成長には欠かせない細やかな支援のお手伝いをさせていただきたと考えております。
お子様とご家族様の会話の中で「今日、出来たこと」が1つでも増えますよう、私たち職員一同一丸となって取り組んでまいります。
のびのび過ごせる広い室内

必要なものを、必要な位置に配置した、ワンフロアの広いスペースでのびのびと過ごせます。
大きな窓から太陽の眩しい光と温もりが差し込む明るい室内、お子様が過ごす全てのスペースにスタッフ全員の目が行き届くよう、
細かなところまで安全設計にこだわりました。 お子様が安心して楽しく過ごせる開放的な空間です。
おやつの時間♪

毎日のおやつはワンプレートの手作りおやつです。
みんなで一緒におやつ作りを楽しみ、みんなで美味しくいただく「おやつクッキングの日」もあります♪
大切なお知らせ
- 令和7年7月1日より、祝日を休業日とさせていただきます。
休業日:日曜日・祝日・夏季(8月13日~8月15日)・年末年始(12月31日~1月4日) - 令和7年度、小学2年生~6年生の募集を開始いたしました。
ご見学、お問い合わせ、お待ちしております。(令和7年4月10日:定員につき募集を終了いたしました) - 令和7年度、新1年生の募集を開始いたしました。
ご見学、お問い合わせ、お待ちしております。(令和7年3月1日:定員につき募集を終了いたしました) - 今年度の改定にて定められた「相談支援事業所への個別支援計画書の提出」について全員分の郵送を完了いたしました。
※令和6年8月7日発送 - 新型コロナ感染症の5類移行に関し、当施設では今後も引き続き基本的な感染対策を継続いたします。
(施設内の定期消毒、体調不良時や発熱時、家族感染時の利用制限等)
投稿
- 2025年04月26日
- 遊園地で楽しんできました♪
- 2025年04月19日
- 公園で体を動かしてきました♪
- 2025年04月04日
- お花見に出掛けました♪
- 2025年04月03日
- 公園巡りの旅♪
- 2025年04月01日
- 西海橋公園へ♪