朝の活動を済ませて向かった先は鹿島市にある祐徳稲荷神社です♪

とても大きな広い神社です!
一番上の奥の院まで頑張って登り、それぞれの祈願をしてきました(^^♪

みんなの願いが神様へ届きますように・・・

祐徳稲荷神社を出発!次に到着した公園でお弁当を食べました!

その後は、元気いっぱい遊具を楽しみました♪
スポーツの日なので、たくさん汗を流してストレス発散です!

今日は、次の支援活動を計画していたので、このへんで「帰るよ~!」
施設に戻って、お友達に質問をしてみました。
「スーパーでお買い物をしたことがある人!」
するとお友達は・・・
「ママと一緒なら・・・」「一人ではお買い物したことがない・・・」とのこと。

ここで次の支援計画だった「スーパーでお買い物支援」へ!
それぞれ買うものを担当分けして、お金を握りしめてスーパーへ♪

たまご、さつま芋、牛乳、バターにお砂糖!
担当のお友達は、それぞれ売り場を探してお買い物を頑張りました(^_-)-☆

一人でレジに行き、店員さんに品物を渡してお会計をしてもらいました!
職員は最低限のお手伝いだけでしたが、お友達は初めてのお買い物も大変お上手!

買ってきた食材でスイートポテトを作ることにしました♪
ここからクッキング活動です(^_-)-☆

男の子がお芋の皮を剥いていますが、なかなか上手く剥けません。

そこに年上のお友達(いろえんぴつのお姉さん)が声をかけてくれました♪
「お芋は、こうやって剥くんだよ」
お姉さんに教えてもらって、男の子も上手にお芋の皮を剥けるようになっていました!

お芋をレンジで柔らかくして、しっかり潰します!

牛乳やお砂糖を入れて、さらに滑らかになるまで混ぜました♪

上手に卵を割って・・・

上手にお芋の形を整えて・・・

オーブンに並べて焼きました(^_-)-☆
「1人、2個ずつ食べれるね!」と嬉しそうなお友達♪

上手に美味しく焼けたスイートポテトをおやつにしました♪
今日は朝から楽しい活動の連続でした(^_-)-☆
楽しい活動の中で、いろんなことを学び、いろんなことを覚えてくれると嬉しいです♪