火元はキッチンの設定です。
初期消火、消防への連絡は職員が担当します。
子どもたちは職員の指示に従って、速やかに屋外へ避難です。
屋外に出たところで靴を履いて、決められた安全な場所まで急ぎます。
先頭の職員の後ろに連ねて屋外避難所まで避難しました。
子どもの人数を確認、怪我の有無を確認して避難完了です。
年に数回、火災避難訓練、地震避難訓練、津波避難訓練などを実施しています。
電話:0956-80-3515
長崎県佐世保市権常寺1丁目4番20号
ふるさわビル2階
佐世保市にある放課後等デイサービス「いろえんぴつ」では、一人ひとりの特性にあった療育と支援に取り組んでおります。